これは、昨年9月に台湾へ旅行に行った際のレシートです。
台湾の領収書・レシートは、統一発票(統一發票)という、政府指定の形式で発行する必要があります。そして、領収書の通し番号がくじとなっており、最高200万TWDが当たります。台湾では、以前領収書・レシートを発行する習慣が無く、脱税防止のため領収書にくじを付けて発行を促す仕組みを作ったとのこと。これなら、領収書・レシートを貰う方が要求するインセンティブが生まれるし、なかなか賢い制度ですね。
(参考: 統一発票 – Wikipedia、統一發票 (台灣)、まるごと台湾 統一発票、台湾レシートくじ(統一発票) 旅行のとも、Zentech、誠 Biz.ID: 樋口健夫の「笑うアイデア、動かす発想」:海外を見習え(台湾編)――レシート宝くじ)
街には、下の写真のような統一発票の回収箱もあります。
これは、台南駅にあったものですが、(恐らく)NPOなどがくじの統一発票の当選金を活動資金とするために設置しているもののようですね。くじを必要としない人はこうして社会貢献も出来ますと。うーん、興味深い。
さて、私はこのレシートを家計簿の記入のために持って帰ってきました。暫く放置してあったのですが、もうじき当選番号が出ている頃だろうと思い、番号を調べてみることに。
当選番号は以下のサイトで分かるようです。
歡迎光臨~財政部稅務入口網 eTax Portal, Ministry of Finance
統一發票對獎號碼
43815568、50850911、91018779に完全一致すれば200万TWD、
13001495、13240479、97429353に下3桁以上マッチすれば、いくらか当選金がもらえるらしい。
とりあえず、手持ちのレシートの下2桁でソートしてみる。68, 11, 79, 95, 53……1枚だけ下2桁が一致したものがあるぞ!と思うも下3桁目で早速アウトでした。
まあ、そう簡単に当たるものでもないでしょうが、楽しませて頂きました。ありがとうございました☆